高松市車のドアのヘコミ直し(インプレッサの修理事例)
- 2015年08月07日 |
- 鈑金塗装修理について。 |

インプレッサのリアドア・リアフェンダーに出来たキズの板金修理依頼で高松市よりご来店くださいましたお客様です。
以前に当店で修理したことのあるお客様から紹介を受けてお越しくださったそうです。
ありがとうございます(*^^*)
ご紹介という事で、塗色もパールでしたがお安くさせていただきました!
▼修理前の状態です。
ブロック塀に擦ってしまったそうで、
リアドア・リアフェンダーに凹みを伴うキツめの擦りキズが出来ていました。
それでは修理に入ります。
傷が出来ている箇所の塗膜を削り、鉄板をむき出しにします。
鉄板をむき出しにしたら、ヘコミが出来ている箇所を板金作業で
引き出して元の形状に戻していきます。
▼鈑金作業を終えた状態です。
板金作業で9割方、元の形へ近づけたら
細かなラインを出すためにパテというものを塗ります。
▼クリーム色のがパテです。
パテは乾燥すると収縮して固まります。
乾燥後、サンドペーパーで表面を磨き滑らかにします。
塗装前に下地を塗り、乾燥させます。
塗装ブースへ移動して塗装の準備を行います。
準備①
目に見えない脂汚れなどを落とすために脱脂作業を行い、
塗装面を綺麗にします。
準備②
塗料が掛かってはいけないところをマスキングします。
▼準備を終えたら塗装に入ります。
⇓⇓⇓⇓⇓⇓
ベース色の白色を塗りました。
乾燥をさせて、この後に
パール色⇒クリア―コート塗装と続きます。
▼塗装完了
乾燥後、表面を磨き上げて洗車をします。
▼完成です!
キレイに直りました(*^^*)
この度は当店のご利用誠にありがとうございました!
御見積もりは無料!お気軽にご連絡ください。
無料代車有ります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
㈲カツガオート
香川県高松市香西南町510-6
▶アクセス(地図)お問合せは、コチラ
087-881-0362
営業時間 8:30~19:00
定休日 日曜・祝祭日
(営業時間内でも外出等により不在の場合もございますので、お越しの際にお電話等いただけたら幸いです)